秋は、一年の中でも特に「肌トラブルが出やすい時期」です。サロンでも、お悩みがふえてきています。
夏の強い紫外線や冷房による乾燥ダメージを引きずったまま、気温や湿度が急に変化するため、お肌のバリア機能が乱れやすくなります。
今回は、「秋に気をつけたいお手入れポイント」をお伝えします。
1. 夏の紫外線ダメージの蓄積
紫外線によってメラノサイトが活性化し、シミの元であるメラニン色素が増加しています。
さらに紫外線は真皮層のコラーゲンやエラスチンを分解するため、ハリや弾力の低下にもつながります。
☝️秋は美白ケアとエイジングケアを意識的に取り入れることが重要です。
2. 湿度の低下と乾燥
気温が下がり始めると、空気中の水分量も減少します。
これにより角層の水分保持力が低下し、肌がカサつきやすくなります。
☝️夏用のさっぱり化粧水から、セラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸系保湿成分を含むしっとりタイプへ切り替えるのがおすすめです。
3. 血行不良によるくすみ・むくみ
冷えや気温差の影響で血流が滞ると、酸素や栄養が行き渡らずターンオーバーの乱れや肌のくすみが目立ちます。
また、リンパの流れも滞るため、フェイスラインが重たく見える「むくみ顔」に。
☝️軽いストレッチや入浴、そしてフェイシャルマッサージで血流を促すことが効果的です。
4. 秋でも油断できない紫外線
「涼しくなったから日焼け止めは不要」と思われがちですが、秋の紫外線(特にUVA)は真皮にまで届き、しわ・たるみの原因になります。
☝️毎日のUVケアを継続しましょう。
⭐️カリイナイットでできること⭐️
プロの手による小顔マッサージで血行促進&むくみ解消 集中保湿ケアでバリア機能の回復をサポート !!
夏に受けた紫外線ダメージのリセット、角質除去
おうちケアでは補いきれない部分を、サロンケアで整えていくことが秋の肌トラブルを未然に防ぐカギです。
是非お任せください。
ご予約はこちらhttps://lin.ee/vLdyQ4E
ポイント☝️
秋は「夏のダメージを回復しながら、冬の乾燥に備える準備期間」。
紫外線対策・保湿・血行促進、この3つを意識することで、季節の変わり目も揺らがない健やかな肌を保つことができます。
そして、ご自宅でのお手入れに加えて、サロンでの集中ケアを取り入れることで、より効果的に肌の土台を整えることが可能です。
お一人おひとりのお肌の状態を見極めながら施術させていただきますので、気になる方はぜひご相談くださいね。
小顔リフトアップ若返りサロン
Cari-na it(カリイナイット)
☎082-836-5110
✉️kiyomi@cari-nait.com
LINE:@dey9029i
営業時間:10:00~17:00(予約制)
定休日:土日祝日
ご予約はこちらから